コンテンツへスキップ
 English / 日本語
松阪市立大河内小学校
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • お知らせ
  • 学校概要
    • 経営方針
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
2025年1月22日

花柳劇団について紹介します

2月8日に本校の140周年記念に合わせ、「鏡の乙女」の奉納公演をしていただく花柳劇団さん。先日も来校され、体育館を見てい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月22日

大河内小学校創立140周年記念行事(第2弾)花柳劇団による「鏡の乙女」奉納公演近づく!

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月22日

風の子キャンペーン始まりました

今週から風の子キャンペーンと称し、冬の体力作りがスタートしています。休み時間に校庭を走り、走った周数をカウントしてシール...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月22日

授業参観ありがとうございました

1月21日5限目に今年度最後の授業参観がありました。子どもたちは、おうちの方が来てくれるのを朝からそわそわして待っていま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月17日

市民歌撮影しました!

1月17日、松阪市政20周年を記念して、市民歌を歌い、ワンフレーズ動画にする取り組みが進んでいます。大河内小学校は2年生...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月17日

昔から伝わる遊びを楽しもう(1・2年)

1月17日、1・2年生の子どもたちが地域の方々やおばあちゃんと一緒に昔の遊びを楽しみました。遊びの種類がとても豊富で、ご...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月10日

キッズクッキングがありました

1月9日は毎年行っている住民自治協議会主催のキッズクッキングがありました。15人の希望者が家庭科室に集まって、ガパオライ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月10日

松阪市民歌の撮影に向けて練習しています

今年は松阪市政20周年の記念の年です。大河内小学校では、2年生が松阪市民歌の練習をしています。1月17日に歌っているとこ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月8日

エスペランサ笹川様より本を寄贈していただきました

12月23日、老人ホームエスペランサを運営する株式会社アルバの木下代表が来校され、フラワーアレンジメントのお礼にと、本を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年1月8日

学校だより1月8日号

カテゴリー 学校だより

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 42
  • 43
  • »

直近の行事予定

8月
31
日
終日 夏季休業日終了
夏季休業日終了
8月 31 終日
 
9月
3
水
終日 給食開始
給食開始
9月 3 終日
 
カレンダーの表示
  • いじめ防止基本方針
  • 気象に関する暴風警報及び東海地震注意情報・地震警戒宣言発表時における児童の安全確保について

アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度

松阪市フッ化物洗口事業

https://youtu.be/ntgilUKMFj0

リンク

  • 中部中学校
  • 山室山小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校

松阪市立大河内小学校
〒515-1102
松阪市矢津町1775番地
[  交通アクセス ]
 0598-36-0004
 0598-36-0586

総訪問者数 : 33812
今日の訪問者UU数 : 5
昨日の訪問者UU数 : 39
総閲覧数 : 126959
今日の閲覧PV数 : 10

カウント開始日 : 2023年1月1日


山本学習塾 eXtended yamamotoGJ

©2025 松阪市立大河内小学校

トップへ戻る