コンテンツへスキップ
 English / 日本語
松阪市立大河内小学校
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • お知らせ
  • 学校概要
    • 経営方針
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
2023年11月28日

11月28日(火)音楽鑑賞会

11月28日(火)ブリランテ松阪ミドルギターアンサンブルさんによる 音楽鑑賞会がありました。 色々なギターや打楽器の体験...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月24日

11月24日(金)3年生ぎゅうとら見学

11月24日(金)3年生がぎゅうとらに見学にいきました。 鮮魚コーナーの裏側で大きな魚をさばいて、お刺身にする人がいます...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月24日

11月24日(金)1年生スイートポテトづくり

11月24日(金)1年生がなかよし班で収穫したさつまいもを使って スイートポテトづくりをしました。 ピーラーで芋の皮をむ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月21日

11月21日(火)3・4年生ボッチャの体験

11月21日(火)3・4年生が三重県身体障害者福祉センターの 障がい者スポーツ指導員の方にきていただきボッチャの体験をさ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月17日

11月17日(金)5年生プログラミング学習

11月17日(金)サンエル株式会社のプログラミング学習出前授業 第6回目はドローンをとばそうでした。 5年生は、今までの...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月16日

11月15日(水)3年生歯磨き指導

11月15日(水)3年生で保健衛生士さんによる歯磨き指導がありました。 歯を染色液でそめ、磨き残しがないようにするには、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月14日

11月11日(土)文化祭

11月11日(土)文化祭がありました。 天気も良く子どもたちも楽しい一日となりました。 今年も体育館での作品展示と午後か...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月9日

11月8日(水)全校いもほりがありました。

11月8日(水)全校いもほりがありました。 紅あずまという品種のさつまいもです。 とても大きなさつまいもが収穫できて子ど...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月6日

11月6日(月)今日の一コマ

1年生が2時間目の生活科の時間、自分たちで持ち寄ったハンガーやうちわ、 ひもなどで大きなシャボン玉づくりに挑戦していまし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月30日

10月24日(火)1年生新しい机といすになりました。

10月24日(火)1年生は新しい机といすになりました。 これから年次計画で入れ替えていくことのなります。 今までの机と椅...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 45
  • 46
  • »

直近の行事予定

10月
22
水
終日 認証式
認証式
10月 22 終日
 
10月
23
木
終日 修学旅行
修学旅行
10月 23 終日
 
10月
24
金
終日 修学旅行
修学旅行
10月 24 終日
 
10月
26
日
終日 松阪市防災訓練
松阪市防災訓練
10月 26 終日
 
11月
3
月
終日 文化の日
文化の日
11月 3 終日
 
カレンダーの表示
  • いじめ防止基本方針
  • 気象に関する暴風警報及び東海地震注意情報・地震警戒宣言発表時における児童の安全確保について

アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度

松阪市フッ化物洗口事業

https://youtu.be/ntgilUKMFj0

リンク

  • 中部中学校
  • 山室山小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校

松阪市立大河内小学校
〒515-1102
松阪市矢津町1775番地
[  交通アクセス ]
 0598-36-0004
 0598-36-0586

総訪問者数 : 36491
今日の訪問者UU数 : 2
昨日の訪問者UU数 : 59
総閲覧数 : 136300
今日の閲覧PV数 : 2

カウント開始日 : 2023年1月1日


山本学習塾 eXtended yamamotoGJ

©2025 松阪市立大河内小学校

トップへ戻る