コンテンツへスキップ
 English / 日本語
松阪市立大河内小学校
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • お知らせ
  • 学校概要
    • 経営方針
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
2023年5月18日

5月18日(木)今日の一コマ

5月18日(木) 大変暑い日が続いています。 運動会の練習が本格的にはじまりました。 こまめに水分補給や休憩をとりながら...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月12日

5月12日(金)今日の一コマ

5月12日(金) 1年生が司書の先生に図書室での本の扱い方、本のかり方返し方などを紙芝居を使いながら 教えていただきまし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月12日

5月11日(木)1・2年生徒競走の練習

5月11日(木)1・2年生徒競走の練習をしました。 しっかり準備体操をして、所定の位置につきました。   先生...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月11日

5月10日(水)歯科検診と集会

5月10日(水)歯科検診と集会がありました。 1年生から6年生まで歯科検診をしました。 全体的に虫歯や要観察の児童が多い...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月11日

学校だよりNo.3

カテゴリー 学校だより
2023年5月8日

1年生あさがおのタネ

5月8日(月)1年生が生活科の時間にあさがおのタネをうえました。 はちに自分で土を入れて、指で5つ穴をあけ、あさがおのタ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月8日

5月1日(月)2日(火)の一コマ

5月1日(月) 休み時間の子どもたちです。 異学年いりまじって遊んでいました。 バレーボールをしています。 遊具の周りで...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月8日

学校だより

カテゴリー お知らせ
2023年5月2日

1・2年生学校探検

5月1日(月)3限目に1・2年生の学校探検がありました。 2年生が中心になって1年生をつれて、指定された場所のミッション...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年5月1日

3年生矢津校外学習

4月27日(木)2・3限目3年生が矢津方面に校外学習に出かけました。 白地図に社会科で学習した地図記号を書き込みながら、...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • »

直近の行事予定

8月
12
火
終日 学校を閉じる日
学校を閉じる日
8月 12 終日
 
8月
13
水
終日 学校を閉じる日
学校を閉じる日
8月 13 終日
 
8月
14
木
終日 学校を閉じる日
学校を閉じる日
8月 14 終日
 
8月
15
金
終日 学校を閉じる日
学校を閉じる日
8月 15 終日
 
カレンダーの表示
  • いじめ防止基本方針
  • 気象に関する暴風警報及び東海地震注意情報・地震警戒宣言発表時における児童の安全確保について

アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度

松阪市フッ化物洗口事業

https://youtu.be/ntgilUKMFj0

リンク

  • 中部中学校
  • 山室山小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校

松阪市立大河内小学校
〒515-1102
松阪市矢津町1775番地
[  交通アクセス ]
 0598-36-0004
 0598-36-0586

総訪問者数 : 33229
今日の訪問者UU数 : 10
昨日の訪問者UU数 : 44
総閲覧数 : 125376
今日の閲覧PV数 : 11

カウント開始日 : 2023年1月1日


山本学習塾 eXtended yamamotoGJ

©2025 松阪市立大河内小学校

トップへ戻る