コンテンツへスキップ
 English / 日本語
松阪市立大河内小学校
  • 日々の活動の様子
  • 学校だより
  • お知らせ
  • 学校概要
    • 経営方針
    • 沿革
    • 児童数
    • 校歌
    • 交通アクセス
2024年4月26日

みえスタディ・チェックが実施されました

昨日、4年生と5年生がみえスタディ・チェックを実施しました。自分の学力がどこまでついたかを確認できる検査です。各種調査は...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月24日

自画像「だれかわかるかな?」

3年生は図工で自画像に挑戦していました。画面いっぱいの大きな顔!顔!顔! 「先生~、水はこれくらいでいいの?」 混ぜる水...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月23日

学校だより4月23日

カテゴリー 学校だより
2024年4月20日

学級懇談会の間に・・・

おうちの方と担任が学級懇談会をしているときの子どもたちの様子、気になりませんか? その間は体育館で、山際先生や大平先生、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月20日

PTA総会・授業参観・学級懇談会ありがとうございました

今日はPTA総会・授業参観・学級懇談会がありました。会員の皆様が一堂に会する最初の機会となりました。お忙しい中をたくさん...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月19日

ロバート先生よろしくお願いします!

今日は今年度初めてのALTの授業がありました。シカゴから来られたロバート先生は、来日して1か月なのに日本語がペラペラ。最...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月18日

全国学力・学習状況調査(6年)・松阪市標準学力調査(3年~5年)が実施されました

今日は、全国学力・学習状況調査(6年)と、松阪市標準学力調査(3年~5年)が実施されました。1限目が国語、2限目が算数で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月17日

前期認証式がありました

一斉下校の時間に、前期認証式を行いました。名前を呼ばれると、「はい!」と返事して元気に前に来てくれました。児童会、学級委...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月16日

名前をデザインして(カッターを使って)

5年生は図工の時間に自分の名前をデザインし、カッターを使ってくり抜き、背景を色画用紙で華やかにする作品作りに取り組んでい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月15日

50メートル走

今日は運動場から、「位置について」「よぅい」「ドン!」という元気な声と、友だちを応援する声援が聞こえてきました。3・4年...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 41
  • 42
  • »

直近の行事予定

7月
9
水
終日 松教研のため一斉下校14:15
松教研のため一斉下校14:15
7月 9 終日
 
7月
10
木
終日 個別懇談会1日目
個別懇談会1日目
7月 10 終日
 
7月
11
金
終日 個別懇談会2日目
個別懇談会2日目
7月 11 終日
 
7月
14
月
終日 個別懇談会3日目
個別懇談会3日目
7月 14 終日
 
7月
15
火
終日 個別懇談会4日目
個別懇談会4日目
7月 15 終日
 
7月
16
水
終日 給食終了
給食終了
7月 16 終日
 
7月
18
金
終日 休み前集会
休み前集会
7月 18 終日
 
カレンダーの表示
  • いじめ防止基本方針
  • 気象に関する暴風警報及び東海地震注意情報・地震警戒宣言発表時における児童の安全確保について

アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度

松阪市フッ化物洗口事業

https://youtu.be/ntgilUKMFj0

リンク

  • 中部中学校
  • 山室山小学校
  • 花岡小学校
  • 松尾小学校

松阪市立大河内小学校
〒515-1102
松阪市矢津町1775番地
[  交通アクセス ]
 0598-36-0004
 0598-36-0586

総訪問者数 : 31404
今日の訪問者UU数 : 13
昨日の訪問者UU数 : 40
総閲覧数 : 119553
今日の閲覧PV数 : 17

カウント開始日 : 2023年1月1日


山本学習塾 eXtended yamamotoGJ

©2025 松阪市立大河内小学校

トップへ戻る