避難訓練を実施しました

4月30日、避難訓練を実施しました。まず地震発生を想定し、机の下にかくれました。その後、火災が発生したという設定で、雨天のため、体育館に避難しました。訓練は、真剣そのもので、みんなしゃべらず、落ち着いてできました。そのあと、いのちを守る3つのポーズ「ダンゴムシ(何もない時に頭を守る)」、「サル(机など隠れる場所やしがみつく脚がある)」、「アライグマ(煙を吸い込まないよう口を覆う)」についてのお話を聞きました。

また、最近の水難事故についても話がありました。「子どもだけで川にはいかない」というきまりがありますが、友だちの家などに遊びに行くときに、川だけでなく、用水路にも十分気を付けること、命を守るのは自分であることなどの話を真剣に聞くことができた子どもたちでした。

  

↑ 机の下に素早くもぐりました。上手です。

  

↑ 手すりをつかみ、右側通行で安全に避難です。防火扉が閉じている設定なので、小さい扉を使って避難しています。

 

↑ 煙を吸い込まないように、ハンカチやマスク、手や服で口元を覆っています。大事なことですね。

  

  

初めての避難訓練、全員揃うのに3分11秒かかっていました。次回は3分以内に集まれるといいねと、次回への目標も見つけられた避難訓練になりました。

シェアする