2月6日(月)4年生がしいたけの菌うち体験をしました。

2月6日(月)4年生がしいたけの菌うち体験をしました。

坂内町の前川さんたちにお世話になりました。

ナラやクヌギの原木に穴をあけてもらい、しいたけの菌を打ち込む作業をしました。

一人3本というノルマがありましたが、子どもたちは金づちをつかって、

夢中で菌うちをしていました。

菌うちした原木は、駐輪場近くに仮伏せをします。

小枝で原木を覆い、1年間寝かせ原木にしいたけの菌をいきわたらせます。

来年の秋に、本伏せをし収穫を待ちます。

このような体験ができる学校は、松阪では数少ないです。

こうした農林業に従事する方たちがいないと、山もあれてしまい、

しいたけも栽培できないそうです。

高齢化が進んでいるこの大河内の里山を守っていきたいと

お話しされていました。

持続可能な社会を作っていくにはどうしたらいいか、大河内小のみなさんが

考えてほしいと思っています。

 

 

 

シェアする