一日参観日①授業の様子(人権授業参観)
9月24日、初めての一日参観日がありました。2限目は、どの学年も人権授業参観でした。1年生は、「はっぴーすごろく」、2年生は、絵カードを見て考える「どんな気持ちかなぁ」、3年生は私たちの街大発見(優しくない行動や危ないことを見つける)、4年生は、「ちがいのちがい」、5年生は、校内表示「ユニバーサルデザイン」、6年生は「こどもの権利条約」についての授業でした。おうちの方々に見ていただけて、とても張り切っていました。
9月24日、初めての一日参観日がありました。2限目は、どの学年も人権授業参観でした。1年生は、「はっぴーすごろく」、2年生は、絵カードを見て考える「どんな気持ちかなぁ」、3年生は私たちの街大発見(優しくない行動や危ないことを見つける)、4年生は、「ちがいのちがい」、5年生は、校内表示「ユニバーサルデザイン」、6年生は「こどもの権利条約」についての授業でした。おうちの方々に見ていただけて、とても張り切っていました。