2025年9月19日 6年生理科 微生物の観察 6年生は、顕微鏡を使って、微生物の観察をしていました。池の水を採取し、スポイトで池の水を1滴、慎重にたらします。プレパラ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月19日 5年家庭科フエルトを使って 5年生は、家庭科の授業で、フエルトを使った小作品作りでした。ランドセルを作り上げたのを見せてもらったときは感動しました。... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月19日 3年図工「すてきな〇〇」 9月19日3年生の図工の授業の様子です。3年生では理科で、昆虫の体の作りを学びます。今年度の文化祭は、教科横断的な学びの... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月9日 文化体験プログラム(合唱) 9月9日、5・6年生が三重県生涯学習センターが毎年実施している「文化体験プログラム」の一環で、合唱の出前授業を受けました... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年9月5日 台風が心配されましたが、子どもたちは元気です 9月5日、台風のコースが三重県を通過するとのことで心配でしたが、なんとか無事、通常に戻りそうでほっとしています。子どもた... カテゴリー 日々の活動の様子