2025年10月23日 3年生係活動「お笑い係」 3年生は、後期の係活動で「お笑い」係があります。子どもたちの発案でできた係です。昨日は、その係活動の日でした。とても面白... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月22日 3年生イングリッシュガーデンの見学 10月21日、3年生は地域の方が大切に育ててみえるイングリッシュガーデンの見学に行かせてもらいました。このイングリッシュ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月22日 びっくり!へび(ア〇〇¨〇〇ョ〇)のぬけがら発見 10月17日、学習室の畑に、全長150㎝の蛇のぬけがらを発見。とても綺麗なぬけがらでした。これはお財布に入ってもらうのは... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月22日 チャレンジタイム、はじまる 10月22日、後期から全校補充学習「チャレンジタイム」が始まりました。今日は認証式もありましたので、こんなことをやってい... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月16日 1年生 国語 漢字ドリルを使って 10月16日、1年生は、国語の学習をしていました。漢字ドリルを開いて、ノートに漢字の練習をしています。自分が何をしたらよ... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月16日 文化祭に向けて作品作りが進んでいます 11月15日は文化祭です。その日に向けた作品作りが進められています。 子どもたちの制作風景を少し紹介します。今から出来上... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月16日 5・6年生イングリッシュデー 10月16日、5年生と6年生でイングリッシュデーを行いました。本校では毎年企画しているオールイングリッシュで授業を行う英... カテゴリー 日々の活動の様子