絵本作家の由美村喜々さんが来校!
10月27日、有名な絵本作家の由美村喜々さんが来てくださいました。由美村さんは本名を木村美幸さんと言って、本校の校歌の作詞を担ってくださった故山本薫先生の娘さんです。子どもたちに校長オススメの絵本で紹介した『バスが来ましたよ』の作者さんです。今回は『バスが来ましたよ』や『トットちゃんの15つぶのだいず』の挿絵画家である松本春野さんとアリス館の山口郁子さんも来てくださいました。
全国各地で講演もされるそんな有名で多忙な方々がどうして大河内小学校に来てくださったかと言いますと、なんと、校歌の作者発見の探求学習をテーマにした絵本を出版していただけることになったからなんです。びっくりです。
ちょうど3年生も校歌の作者発見にかかる探求学習をテーマに学んでいます。今日はそんな授業の様子も見ていただきました。
大河内小学校のことが全国版の絵本になるのが今からとても楽しみですね。

