2・3年生校外学習 宇気郷へ
10月3日、2・3年生が宇気郷へ校外学習に出かけました。毎年、宇気郷公民館と、ジップラインの林さん、ヤギの千賀さんのところへ行かせてもらっています。大河内の校区はとても広いです。そして、魅力的なところがたくさんあります。行きはタクシーで宇気郷までいくのも、楽しみの一つです。今年はジップラインはできなかったのですが、その分千賀さんのところでたっぷり時間がもてて、ヤギに餌やり体験をさせてもらったり、飼っているかわいい柴犬と触れ合ったり、子どもたちは大満足でした。最後に宇気郷公民館に行き、中尾館長に竹細工の肩たたきを作らせていただきました。柚原小学校の跡地となる運動場(現駐車場)では、50メートル競走をして元気に遊んだ子どもたちです。お忙しい中、子どもたちのためにたくさん準備していただき、本当にありがとうございました。