3年図工「すてきな〇〇」
9月19日3年生の図工の授業の様子です。3年生では理科で、昆虫の体の作りを学びます。今年度の文化祭は、教科横断的な学びの一つとして、「昆虫」をテーマに作品を作っていきます。平面作品は「蝶」です。画用紙をもみ、和紙のような質感にしてから、半分に折り、カーボン紙を入れて半面の蝶を描きます。この写真は、自分の描きたい蝶をインターネットで探しているところです。これから、頭、胸、腹を確認しながら、描いていきます。さぁどんな素敵な蝶が現れるのかな?
9月19日3年生の図工の授業の様子です。3年生では理科で、昆虫の体の作りを学びます。今年度の文化祭は、教科横断的な学びの一つとして、「昆虫」をテーマに作品を作っていきます。平面作品は「蝶」です。画用紙をもみ、和紙のような質感にしてから、半分に折り、カーボン紙を入れて半面の蝶を描きます。この写真は、自分の描きたい蝶をインターネットで探しているところです。これから、頭、胸、腹を確認しながら、描いていきます。さぁどんな素敵な蝶が現れるのかな?