卒業式の練習が始まっています
3月3日に体育館にシートを敷き、椅子を並べたり、演台を置いたりして会場を整えました。4年生、5年生のみなさん、ありがとう。とてもきもちのよい働きぶりでした。来年度を引っ張ってくれるみんなのパワーを感じました!
そして3月5日からは卒業式の練習が始まっています。大きくて伸びやかな声で校歌を歌う子どもたちの姿を見ていると、64年前に当時の子どもたちや先生方のエネルギーで大河内小学校の校歌が作られ、初めて歌われたときはどんな感じだったのだろうと当時をしのぶ気持ちが沸き上がってきました。でも、子どもたちの持つエネルギーは今も昔も変わらないのだろうと思っています。子どもらしい表現を感じさせる優しい歌詞を書き上げてくださった山本薫先生や子どもたちが歌いやすいように曲を付けてくださった中山美智子先生に感謝の気持ちを持ちながら、この校歌を大切に歌い続けていきたいと思います。
卒業式が楽しみです!!